【受講レポ】愛媛初開催!写真整理アドバイザー初級研修

こんにちは。

【愛媛 松山 砥部】スクラップブッキング教室

~Craftroom Como.~ です。

ブログにご訪問くださりありがとうございます。

★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★
【愛媛初】ISA2級スクラップブッキング・インストラクター認定講座 
詳しくはこちら⇒★★★
愛媛で一緒にスクラップブッキングの楽しさを広めませんか??☺

◆5月24日 Photo life log ◆ご予約受付中!!

◆毎月第3金曜日 リビングカルチャーセンター松山◆受講生募集中!!

★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★

先日、愛媛で初めて開催された【写真整理アドバイザー初級講座】受講してきました。


講師は、アトリエmamanの代表SAKKO!!実は、中四国唯一の上級資格保持者なのであります。

私自身、スクラップブッキングの作品を作るときにしか写真はプリントせず、残りはデータで保存しているのですが・・・・、最近データが増えすぎて、プリントしたい時にそのデータが見つからないということがしばしば。あれ!?これって整理できてるって言えない!と気づいた今日この頃です(笑)

教室でも、『写真を撮りすぎてデータが増えすぎて大変!』とか、『プリントしたものの、そのまま箱に入れてる写真がたくさんある!』というお声をよく聞きます。

その解決の糸口になればいいなと思ったのが受講理由。



研修のテキスト見て、一番衝撃だったのは、『写真の仕分け』の章より先に『コミュニケーション』の章があったこと!


写真って、撮影した人の想いやその時の思い出が詰まっているものだから、その人に想いに寄り添わなくては満足のいく整理はできない!!そのために、よく話を聴くことが大事だということがよくわかりました。SAKKO先生が『処分』ではなく『厳選』という言葉を使っていたのも、とっても響きました(>_<)


実は、これ・・・決定的に私にかけている部分なんです。数年前実家にあった自分の中学~高校までの写真を処分したのですが、「葬式でこの写真を飾られたいか、否か」という極論で、捨てるor保存するを決めました(笑)0か100かの性格なので、私にはあっていたこの基準。だからといって、ほかの人にも当てはまるわけではないとはわかっているので、おすすめしたことは1度もありませんが・・・・。


『コミュニケーション』の章で、うん、やっぱりそうやな!価値観は人それぞれ、そのどれもが尊重されるべき。と思ったわけです(;^_^A


もちろんその先の整理方法も、なるほど~!でしたよ☺
分類して保存するというのは、写真だけでなくすべてのモノの整理収納にも共通することですよね☆でもその分類作業には、目的に合った基準が必要なわけで・・・一人ひとりそれを明確にしていかなければ、写真整理は進みませんね(>_<)


写真整理の最終的な目的は、『見返す』こと!!ここでやはり私はスクラップブッキングに行き着くわけです(笑)


今回、受講したことで改めて自分自身の整理の基準や目的を明確に持つことができました!!ということで、今週末は作品につかえそうな写真の『厳選』に取り掛かろうと思いますよー!!

★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★

◆各種お問い合わせはこちらから。
craftroom358como☆yahoo.co.jp
(☆→@に変更してください。)

◆LINE@は、こちらから!
友だち追加
最新情報も配信します(*^^*)

◆Instagram

コメント